会計事務所の適正規模

東京の税理士かわぐちです。

確定申告が終わって、この時期は一息つけることから今後の事務所の営業戦略を練る時間にあてているのですが、最近思うのが会計事務所の適正規模はどのくらいかという点です。

インターネットの広告費を沢山使い、地域最安値で広告を出して、それなりの数の新規顧問先を獲得している先生もいらっしゃるようですが、個人的にはそれで良いのかという気持ちがあります。

このように薄利多売をした場合、会計事務所の業界は基本的に労働力が全てですので、私は短期的に顧問先数を増やしてしまって、果たして事務所の作業レベルを落とさずにいられるのか、そして果たしてお客様を満足させられるレベルの職員を採用できるかという不安があります。

以前勤務していた会計事務所のお客様に「税理士が担当してくれると思って顧問契約をしたのに、何で経験も資格も無い人が担当するの?」と言われた事があるのですが、自分も経営者となった今はこのお客様の気持ちが良く分かります。

私としては、今でもこの言葉が非常に印象に残っているので、この言葉を思い出すたびに、お客様にご迷惑をおかけしないためにも、なるべく緩やかに拡大していく事を目指して行きたいと思っています。